【事業所の魅力向上、事業拡大の取組】高付加価値化を生む加工業セミナー
日程
令和4年6月13日(月)~6月16日(木)の4日間
【1日目】6月13日(月) 13:00~16:00
「高付加価値製品をつくる食品加工技術と留意点」
講師:酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 食品企画開発研究室 教授 阿部 茂 氏
【2日目】6月14日(火) 13:00~16:00
「販路拡大に役立つ広告アイデア」
講師:株式会社 北海道博報堂 総合プラニング局 ビジネス開発部 エグゼクティブクリエイティブディレクター 長岡 晋一郎 氏
【3日目】6月15日(水) 13:00~16:00
「新分野進出で必要なこと(補助金の見つけ方や商売の可能性)」
講師:ユアンワークス 代表 原 大介 氏
【4日目】6月16日(木) 13:00~16:00
「生産性向上に必要なポイント」
講師:ジャイロ総合コンサルティング株式会社 高田 佳昭 氏
対象者
北見市内の製造業者・小売業者・サービス業者などの企業または創業を希望されている方
定員
20社(20名)(全日程参加者優先)
参加料:無料
持ち物:筆記用具
開催場所
コミュニティプラザ パラボ 北見市大通西2丁目1番地
〔全日程、6Fホールで開催〕
※会場では、換気・座席の消毒・アクリル板の設置など、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施いたします。
※ご参加の際には、マスクの着用、手指のアルコール消毒、検温へのご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催を延期・中止とする場合があります。
※ご参加の際には、マスクの着用、手指のアルコール消毒、検温へのご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催を延期・中止とする場合があります。