【事業所の魅力向上、事業拡大の取組】リスクマネジメント/テレワーク導入セミナー

備えてますか?企業を取り巻くリスクに・・・

企業にとってリスクマネジメントは、その存続にかかわる重要な要素です。本セミナーでは、災害等のリスクに対する備えを平時に行い、災害が発生した際には、損失を抑え、その後の事業の回復力を高める計画(BCP)の策定等についてわかりやすく解説します。また、災害時等の事業継続や通常時において様々な働き方を可能にするテレワークの導入方法についても紹介するとともに、オンライン会議ツールのZoomを体験します。

パンフレット画像にマウスカーソルを置くと、裏面が表示されます。クリックすると、両面が表示されます

日程・テーマ・講師

令和5年1月24日(火)~27日の4日間

【1日目】1月24日(火) 13:00~16:00
「企業のリスクマネジメントと自社のリスク抽出」
【講師】中小企業診断士事務所アントレCS 代表 田中 修身 氏

【2日目】1月25日(水) 13:00~16:00
「テレワークの導入方法」
【講師】中小企業診断士事務所アントレCS 代表 田中 修身 氏

【3日目】1月26日(木) 13:00~16:00
「リスクの芽を未然に摘み取る方法」
【講師】さかいビジネスコンサルタント事務所 代表 酒井 和輝 氏

【4日目】1月27日(金) 13:00~16:00
「BCPの策定方法」
【講師】さかいビジネスコンサルタント事務所 代表 酒井 和輝 氏

参加対象者

北見市内の製造業者、小売業者、サービス業者等または創業をお考えの方

開催場所

北見芸術文化ホール 北見市泉町1丁目3-22
〔小練習室1〕1月24日・27日 〔多目的室〕1月25日・26日

セミナー形式

オンライン形式(講師と会場の受講者をオンラインでつなぐ形式です。)

定員

10社(10名)

申込方法

お電話でのお申し込み
TEL.0157-57-1605
(平日9時~17時30分までの受付)

FAXでのお申し込み
パンフレット裏面の受講申込書に記載の上、下記の番号へFAXしてください。
FAX.0157-57-4521

ウェブサイトからのお申し込み
お申し込みフォーム

※申し込み数が定員に到達次第、受付を締め切らせていただきます。

お問合せ先

北見市雇用創造協議会
〒090-0024 北海道北見市北4条東4丁目3番地 伊東ビル2階
TEL 0157-57-1605 FAX 0157-57-4521

※会場では、換気・座席の消毒など、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施いたします。
※ご参加の際には、マスクの着用、手指のアルコール消毒、検温へのご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催を延期・中止とする場合があります。