【事業所の魅力向上、事業拡大の取組】人材不足産業従事者スキルアップ・リスキリング研修(医療・福祉)
介護職員初任者研修
(介護事業所従事者向け)
介護の現場で働く介護職員のスキルアップを応援!
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級養成講座)は、『在宅・施設を問わず、介護職として働く上で基本となる知識・技術を習得する研修』です。この資格を持つことで、介護職としてのキャリアがスタートします。
パンフレット画像にマウスカーソルを置くと、裏面が表示されます。クリックすると、両面が表示されます
日程
令和6年1月15日(月)~3月8日(金)
(※研修日程はチラシ裏面をご覧ください)
参加対象者
【対象事業所】北見市内で介護等に携わる職員を雇用している事業所。
【受講対象者】対象事業所に在籍中の方。
※全日程の受講ができる方(介護職員初任者研修の修了要件となります)
研修場所
三幸福祉カレッジ 北見校
定員
15事業所(15名)
※1事業所1名まで
参加費
無料
申込方法
【申込期限】令和5年12月15日(金)まで
お電話でのお申し込み
TEL.0157-57-1605
(平日9時~17時30分までの受付)
FAXでのお申し込み
パンフレット裏面の受講申込書に記載の上、下記の番号へFAXしてください。
FAX.0157-57-4521
ウェブサイトからのお申し込み
お申し込みフォーム
お問合せ先
北見市雇用創造協議会
〒090-0040 北海道北見市大通西2丁目1番地 まちきた大通ビル5階
TEL 0157-57-1605 FAX 0157-57-4521
※都合により開催を延期・中止とする場合があります。
※厚生労働省への実績報告のため、研修中の写真撮影・アンケートや調査へのご協力をお願いたします。
※厚生労働省への実績報告のため、研修中の写真撮影・アンケートや調査へのご協力をお願いたします。