イベント 就職促進 求職者の方へ2025年10月3日企業見学バスツアー【就職促進の取組】 新しい魅力との出会い 地域企業をバスで訪問し、現場を見て、担当者から直接仕事等の説明を聞き、職場の雰囲気やどんな仕事をしているのかを知る事ができる企業見学会を開催します。もっと見る
イベント 就職促進 求職者の方へ2025年9月17日北海道移住・交流フェア2025(東京開催)に出展します!#UIJターン#田舎暮らし#移住 10月18日(土)に東京で開催される「北海道移住・交流フェア2025」に北見市も出展します!北海道に移住を考えている方、北海道に興味がある方はぜひ北見市のブースにお立ち寄りください。また、今回の移住・交流フェアで北見市のブースにお立ち寄りいただきましたら、来年1月開催予定の「合同企業説明会・面接会」に参加する際の、居住地から北見市への移動に必要な交通費・宿泊費の助成を受けられる制度もありますので、...もっと見る
イベント 就職促進 求職者の方へ 開催終了2025年6月5日企業見学バスツアー【就職促進の取組】 現場を見て! 仕事を感じる! 地域企業の道路舗装工事現場や職場をバスで訪問し、企業担当者から直接仕事等の説明を聞き、地域企業の強みや魅力を知る事ができる企業見学会を開催します。企業見学バスツアーの後に、希望者は見学企業への訪問・応募が可能です。もっと見る
イベント 就職促進 求職者の方へ 開催終了2025年5月26日北海道移住相談会2025(東京開催)に出展します! 7月5日(土)に東京で開催される「北海道移住相談会2025」に北見市も出展します!北海道に移住を考えている方、北海道に興味がある方はぜひ北見市のブースにお立ち寄りください。また、今回の移住・交流フェアで北見市のブースにお立ち寄りいただきましたら、今年8月開催予定の「合同企業説明会・面接会」に参加する際の、居住地から北見市への移動に必要な交通費・宿泊費の助成を受けられる制度もありますので、ぜひご検討...もっと見る
セミナー情報 就職促進 求職者の方へ 開催終了2025年5月9日パソコンスキル習得セミナー(中級者向け)【人材育成の取組】#パソコンスキル 北見内で就職・転職・正社員転換を目指す方を応援! 事務職などパソコンを使用する職種に就職を希望されている方向けに、Wordで書式設定や複雑な文書作成、Excelではデータ分析や関数の活用方法、PowerPointでは効果的なプレゼン資料の作成を学びます。仕事で即戦力となるスキルを実践的に習得できるセミナーです。定員に達しましたので受付を終了いたしましたもっと見る
セミナー情報 就職促進 求職者の方へ 開催終了2025年5月9日パソコンスキル習得セミナー(初級者向け)【人材育成の取組】#パソコンスキル 北見内で就職・転職・正社員転換を目指す方を応援! パソコン初級者または苦手意識のある方を対象に、Wordでの履歴書作成やExcelでの表計算、PowerPointでの資料作成など、就職に役立つ基本スキルを学ぶセミナーです。※本セミナーは、初級者(文字入力やパソコンの基本操作が可能な方)を対象としています。定員に達しましたので受付を終了いたしましたもっと見る
お知らせ イベント 事業主の方へ 就職促進2025年1月7日【募集終了】令和6年度「合同企業説明会・面接会(後期)」参加企業募集#参加企業募集#合同企業説明会・面接会#合説 募集企業数に達しましたので、募集を締め切りました。 北見市雇用創造協議会では、市内求職者の就職促進と市内企業の人材確保を支援することを目的に、合同企業説明会・面接会を下記のとおり開催します。新規採用、中途採用をお考えの事業者様は、ぜひお申し込みください。もっと見る
イベント 就職促進 求職者の方へ 開催終了2024年11月7日企業見学バスツアー【就職促進の取組】 地域企業・団体の職場をバスで訪問し、担当者から直接仕事等の説明を聞き、企業等の強みや魅力を知る事ができる企業見学会を開催します。定員に達しましたので受付を終了いたしましたもっと見る
イベント 就職促進 求職者の方へ 開催終了2024年9月3日企業見学バスツアー【就職促進の取組】 地域企業の道路舗装工事現場や職場をバスで訪問し、企業担当者から直接仕事等の説明を聞き、地域企業の強みや魅力を知る事ができる企業見学会を開催します。定員に達しましたので受付を終了いたしましたもっと見る
お知らせ 就職促進2024年7月1日「合同企業説明会・面接会」参加企業募集#参加企業募集#合同企業説明会・面接会 参加企業の追加募集をしております。 北見市雇用創造協議会では、市内求職者の就職促進と市内企業の人材確保を支援することを目的に、合同企業説明会・面接会を下記のとおり開催します。新規採用、中途採用をお考えの事業者様は、ぜひご参加ください。もっと見る