【人材育成の取組】
① パソコンスキル(基礎編・応用編)習得セミナー
市・中小企業振興推進事業、ICT産業創出推進計画及びICT産業創出推進事業と連携し、パソコンやタブレットの操作、各種アプリケーションの操作知識、ウェブサイトの作成、SNSによる情報発信、動画編集、情報セキュリティなどについて、子育て世代の女性やアクティブシニア層などの多様な就業希望者が、各種の情報リテラシーを習得することができるセミナーを受講することにより、地域企業が求めるICT関連知識や情報発信力を備えた人材となり、課題である人材不足の解消や、営業力の強化につながります。
② コミュニケーションスキル向上セミナー
市・中小企業振興推進事業と連携し、求職者が、基礎的なビジネスマナーや、コミュニケーションスキル、印象力・発信力を習得することにより、地域企業が求めるビジネススキルを備えた即戦力人材となり、課題である人材不足の解消や、営業力の強化、円滑な事業承継につながります。
③ 6次産業化人材養成セミナー
市・中小企業振興推進事業と連携し、求職者が、地域における資源や技術を活用した、機能性を有する商品を開発するにあたっての開発方法・着想や、食品表示法、品質管理方法など商品販売において必要な知識等を習得することにより、地域企業が求める新商品の開発やブランド化を推進できる人材となり、課題である人材不足の解消や、収益力の向上、競争力の強化につながります。
information
求職者の方向け新着情報
【就職促進の取組】令和4年度「合同企業説明会・面接会」(1月期)
日 程 |
令和5年1月12日(木) (午前の部)10時00分~12時00分 子育て中の女性の方・求職中のシニア層の方 ※午前の部には会場に無料託児室を設置します。 お子様連れでも安心です。 (午後の部)13時00分~15時00分 |
北見で自分らしく働こう!
カジュアル就活で「働く」×「雇う」をマッチング
(※詳細はこちらから)
【人材育成の取組】令和4年度「コミュニケーションスキル向上セミナー」
日 程 | 【1日目】12月1日(木) 13:00~16:00 【2日目】12月2日(金) 13:00~16:00 【3日目】12月6日(火) 13:00~16:00 【4日目】12月7日(水) 13:00~16:00 |
社会人の基本であるビジネスマナーや、人とのつながりが楽しくなるコミュニケーション術などを学びます。さらにメンタルヘルスを促進するセルフケア(ストレスコーピング)やコンプライアンスの知識を習得し、求職活動や職場でも活用できます。
(※詳細およびお申込みはこちらから)
【人材育成の取組】6次産業化人材養成セミナー
日 程 | 【1日目】10月14日(金) 13:00~16:00 【2日目】10月17日(月) 13:00~16:00 【3日目】10月18日(火) 13:00~16:00 【4日目】10月19日(水) 13:00~16:00 |
6次産業化、食品製造・販売関係の会社への就業をお考えの方にお勧めです。
このセミナーでは、地域資源を活用した商品開発や6次産業化の事例紹介の他、トレンドを押さえた商品開発の着想やバイヤー・消費者へのアプローチのポイントなどを学ぶことができます。
(※詳細およびお申込みはこちらから)
【就職促進の取組】令和4年度「企業見学会」(9月期)
日 程 | 令和4年9月28日(水) 13時00分~16時30分 |
北見市雇用創造協議会では、当地域の課題である人材不足の解消や、若者の地元定着・確保のため、市内企業との交流を通じて、地域産業の強みや魅力を再発見し、就業への意欲を高め、企業と求職者のマッチングにつなげることを目的とした見学会を開催します。北見市内で就職を希望する方は、ぜひご参加ください。
(※詳細はこちらから)
【人材育成の取組】パソコンスキル(応用編)習得セミナー
※定員に達しましたので受付を終了しました
日 程 | 【1日目】 9月13日(火) 13:00~17:00 【2日目】 9月14日(水) 13:00~17:00 【3日目】 9月15日(木) 13:00~17:00 【4日目】 9月16日(金) 13:00~17:00 |
企業が求める情報発信スキルを習得し、IT人材として即戦力になることを目指します!
ウェブサイトの作成や動画の編集をパソコンで実践し、SNSの活用方法や情報セキュリティを学び、求職活動を有利にします!
(※詳細およびお申込みはこちらから)
【就職促進の取組】令和4年度「合同企業面接会」(8月期)
日 程 |
令和4年8月10日(水) (午前の部)10時30分~12時30分 アクティブシニア・子育て世代の女性の求職者対象 ※午前の部には会場となりに無料託児室を設置します。 お子様連れでも安心です。 (午後の部)13時00分~15時00分 |
『この面接会を利用して北見で働こう!』
『何社でも企業説明や面接を受けることができる!』
(※詳細はこちらから)
【就職促進の取組】令和4年度「企業見学会(7月期)」
※定員に達しましたので受付を終了しました
日 程 | 令和4年7月14日(木) 12時30分~17時30分 |
北見市雇用創造協議会では、当地域の課題である人材不足の解消や、若者の地元定着・確保のため、市内企業との交流を通じて、地域産業の強みや魅力を再発見し、就業への意欲を高め、企業と求職者のマッチングにつなげることを目的とした見学会を開催します。北見市内で就職を希望する方は、ぜひご参加ください。
(※詳細およびお申込みはこちらから)
【人材育成の取組】「パソコンスキル(基礎編)習得セミナー」
※定員に達しましたので受付を終了しました
日 程 | 【1日目】 7月12日(火) 13:00~17:00 【2日目】 7月13日(水) 13:00~17:00 【3日目】 7月14日(木) 13:00~17:00 【4日目】 7月15日(金) 13:00~17:00 |
パソコンのキーボードの配列から文字入力や漢字変換など、Word・Excelを基礎から学べます。就職に向けてパソコンスキルを身につけたい方、ブランクがあり使い方を忘れてしまった方、パソコン操作に自信のない方、この機会に是非ご参加ください。
(※詳細およびお申込みはこちらから)
【人材育成の取組】コミュニケーションスキル向上セミナー
日 程 | 【1日目】 令和4年6月28日(火) 13:00~16:00 【2日目】 令和4年6月29日(水) 13:00~16:00 【3日目】 令和4年6月30日(木) 13:00~16:00 【4日目】 令和4年7月 1日(金) 13:00~16:00 |
昨年、登壇した【上前 拓也 氏】によるセミナーが今年も開催されます。受講された方からは『小気味よい話し方で、ゲームを取り入れた講義・ディスカッションがあり理解できました』と大好評でした。
基礎的なビジネスマナーやお辞儀の仕方・名刺交換などを実践し、コミュニケーションスキルをゲーム形式で楽しく学び、ワンランク上の所作を身につけるセミナーです。
(※詳細およびお申込みはこちらから)
【人材育成の取組】6次産業化人材養成セミナー
日 程 | 【1日目】令和4年5月26日(木) 13:00~16:00 【2日目】令和4年6月1日(水) 13:00~16:00 【3日目】令和4年6月2日(木) 13:00~16:00 【4日目】令和4年6月3日(金) 13:00~16:00 |
地域における資源や技術を活用した商品開発と商品化事例紹介のほか、顧客を引き付けるキャッチコピーとPOPのコツ、食品表示法と衛星・品質管理など、6次産業化を行っている企業などへの就業または6次産業化を目指す方が、必要な知識を学べるセミナーです。
(※詳細およびお申込みはこちらから)
contact
お問い合わせ先
北見市雇用創造協議会
〒090-0024 北海道北見市北4条東4丁目3番地 伊東ビル2階 TEL 0157-57-1605/FAX 0157-57-4521 MAIL info@kitami-koyou.jp
ご不明な点等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
0157-57-1605
受付時間 8:30 - 17:30[土・日・祝日除く]