北見市では、平成26年に関連機関・団体等で構成される北見市雇用創造協議会を設立し、平成26年度から令和元年までの通算6年間、厚生労働省の「実践型地域雇用創造事業」を受託事業として実施し、地域の雇用対策に取組んできました。
 平成31年、厚生労働省が後継事業として「地域雇用活性化推進事業」を創設したことから、同事業を令和2年度から3年間受託し、引き続き令和5年度から3年間の同事業採択を受けて、令和5年10月より北見市の魅力ある雇用や、それを担う人材を創出し、地域活性化を図るために「事業所の魅力向上、事業拡大の取組」「人材育成の取組」「就職促進の取組」の3つの事業に取り組みます。

事業の概要

事業名称

オール北見!リスキリング雇用創出プロジェクト

実施期間

令和5年10月2日から令和8年3月31日

【重点的に魅力ある雇用の創出を図る分野】

・卸売・小売業分野
・医療・福祉及び建設業など人材不足産業分野

【重点的に働きかけを行う求職者層】

・若者(地元定着の促進)
・高齢者、子育て中又は子育てが一段落した女性(潜在的労働力)
・UIJターン希望者(人材の掘り起こし)

事業内容

【事業所の魅力向上、事業拡大の取組】

①人材不足産業従事者スキルアップ・リスキリング研修(医療・福祉)
②人材不足産業従事者スキルアップ・リスキリング研修(建設業)
③DX推進研修
④販売力・デザインスキル向上セミナー
⑤高付加価値・リブランディング化伴走型支援

【人材育成の取組】

①パソコンスキル習得セミナー(初級者向け)
②パソコンスキル習得セミナー(中級者向け)
③経理・会計スキルアップ・リスキリングセミナー

【就職促進の取組】

①協議会ウェブサイト・SNS等による事業などの情報発信
②合同企業説明会・面接会
③無料個別就職相談事業
④移住・転職・就職フェアへの出展
⑤企業見学会

実施協力体制

contact

お問い合わせ先

北見市雇用創造協議会

〒090-0040 北見市大通西2丁目1番地 まちきた大通ビル5階
TEL 0157-57-1605/FAX 0157-57-4521
MAIL info@kitami-koyou.jp

ご不明な点等がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

0157-57-1605

受付時間 8:45 - 17:30[土・日・祝日除く]

ウェブサイトからのお問い合わせは
こちらからお願いします。