お知らせ 伴走型支援事業2024年8月16日令和6年度伴走型支援事業 事業者の選定について#伴走支援 伴走型支援の対象事業者を選定するため、参加事業者を募集したところ、4社から応募をいただきました。書類審査、ヒアリングを行い、審査した結果、『合同会社みんなのて』と『株式会社エフゾーン』の2社を選定しました。もっと見る
お知らせ 事業主の方へ 伴走型支援事業2024年6月6日【募集終了】既存商品のさらなる「高付加価値化や販路拡大」を目指す企業を募集します!!#企業募集#伴走支援#販路拡大#高付加価値化 既存商品のさらなる 「高付加価値化や販路拡大」 を目指す企業を募集します!! 自信がある商品なのに、なかなか売れない。自社ではどこが原因なのかわからない…。悩みを解決し、一緒に売れる商品に仕上げませんか。 【伴走型支援とは】 雇用創出に意欲のある市内企業を対象に、北見市雇用創造協議会が委嘱するアドバイザーが、対象事業者の既存商品について、売上が伸びていない理由などのアドバイスを行い、商品のブラッシ...もっと見る
お知らせ 伴走型支援事業2024年2月22日令和5年度伴走型支援事業 事業者の選定について#伴走型支援 伴走型支援の対象事業者を選定するため、参加事業者を募集したところ、3社から応募をいただきました。書類審査、ヒアリングを行い、審査した結果、インド料理クリシュナと株式会社エムリンクの2社を選定しました。もっと見る
お知らせ 事業主の方へ 伴走型支援事業2023年12月13日【募集終了】既存商品のさらなる「高付加価値化や販路拡大」を目指す企業を募集します!!#お知らせ#事業主の方へ 募集を終了いたしました 既存商品のさらなる「高付加価値化や販路拡大」を目指す企業を募集します!! 自信がある商品なのに、なかなか売れない。自社ではどこが原因なのかわからない・・・。悩みを解決し、一緒に売れる商品に仕上げませんか。 【伴走型支援とは】 雇用創出に意欲のある市内企業を対象に、北見市雇用創造協議会が委嘱するアドバイザーが、対象事業者の既存商品について、売上が伸びていない理由などについてア...もっと見る